京都の四条で有名なカレー屋さん「スパイスチャンバー」さんのカレーを食べてみた。
知り合いが「おいしい」と絶賛していたので、食べてみたいと思ってたがなかなか食べに行かず。。
しかし今回、近くに宿泊する機会があったので、待望の「スパイスチャンバー」さんがやってるテイクアウトでカレーを食べてみることにした。
テイクアウトを電話で予約することができるらしいので、電話で予約してみることに。
予約では定番メニューの「キーマカレー」にチーズをトッピングで注文。10分後にできるという事。
いい感じの時間になったので「スパイスチャンバー」さんに向かう。
![]() |
外観撮り忘れた。。 |
外観。主張が控えめな店構え。一瞬通り過ぎてしまいそうになった。
でも、ひっそりしてる感がいい!
開店時間が18時で訪れたのが18:15くらいだったが、すでに2人お客さんがいた。店内はいい感じの落ち着いた雰囲気。
予約していたものと伝えると、カレーを受け取り精算。
テイクアウトのキーマカレー |
ドーン。「カレー」のステッカーもいいね!量も結構ぎっちり詰まってる。
赤と緑がアクセントカラーに |
チーズがカレーにいい感じに乗っかてる。焼き目が付いてるので炙ったのかな?
なんとも美味しそうな見た目だ。
付け合わせのピクルス |
付け合わせはニンジンと何かのピクルス。
いただきます。
カレーはスパイスとコクがあっておいしい。スパイシーさとチーズの組み合わせも良い。 あと、大き目のジャガイモも最高。
でも、噂通りめっちゃ辛い。ヒー。 何口も連続で食べてたら、辛すぎて手が止まってしまう。
こういうときにピクルスで休憩。 ピクルスもおいしい。
完食。写真を取り忘れちゃったけど。。
カレー屋さんのカレーはお洒落な見た目だけで味はフツーなんて店もありますが、「スパイスチャンバー」さんのカレーはちゃんとおいしいカレーだった。
絶対にまた食べたいカレーにランクインです。
EmoticonEmoticon