ルビー・サファイアではなかったんじゃないかな?
「さばくのちかどう」はハジツゲタウンの左上の民家の中にあります。民家の中に入ると「さばくのちかどう」の入り口があるので、入りましょう。
ちなみに殿堂入りしてからじゃないと入ることはできないので、頑張って殿堂入りしましょう。
エメラルドでポケモン育成するためにはメタモンは必須なので、早速、乱獲していきます。
とここで、乱獲するための準備の話。
まず、コイキングを用意します。
なぜコイキングかと言うと、メタモンは最初の技で「へんしん」を出して自分のポケモンに化けます。メタモンの捕獲率は「へんしん」したポケモンの捕獲率と同じ捕獲率になるみたいなので、捕獲率が低いコイキングがいい、らしい。。
コイキングのレベルは関係するのかはわかりませんが、一応、低めのやつを使いました。
また、「さばくのちかどう」ではメタモン以外のポケモンも割と出るので、コイキングに「けむりだま」を持たせます。「けむりだま」を持っていれば、レベルが低くても敵から必ず逃げれるので必須です。
ちなみに「けむりだま」は「からくりやしき」を4周するともらえます。
「さばくのちかどう」ではゴールドスプレーを使って歩くと駆け回ります。
ゴールドスプレーは40レベル以下のメタモン以外のポケモンが出にくくなるので効率よくメタモンだけを出すことができます。
とはいっても、ゴールドスプレー使っててもバンバンメタモン以外出てくるんですけど。。
あとは「さばくのちかどう」を駆けずり回りひたすら乱獲。
右へ左へ行ったり来たり |
結構、出てくる。。 |
全部で27匹のメタモンを捕獲しました。
普通のメタモン |
31Vメタモンたち |
バトルフロンティアの個体値判定おじさんに個体値を見てもらった結果、
- HP 31V 2匹
- 攻撃 31V 1匹
- 防御 31V 2匹
- 特攻 31V 1匹
- 特防 31V 1匹
- 素早さ 31V 1匹
31Vじゃないメタモンも性格遺伝などで使えるんで、今後ガンガン使っていきます。
EmoticonEmoticon